【 薬学部受験 の塾 】新しいコースを作りました。

高校生の 薬学部受験 を専門としたオンライン塾、薬学部受験専門塾PharmAssist(ファーマシスト)代表の寺沼香太朗です。

今回は当塾の新しいコースについて紹介します。

その名も

ライトコース

面接小論文口頭試問専門コース

前回の投稿では、薬学部受験と他学部受験の違いについて紹介しています。
こちらからご確認ください!!

目次

ライトコース

まずは、ライトコースの紹介です。

ライトコースは月々33,000~で、週1回~の指導となります。

完全固定金額で、授業日も固定のコースです。(高1~3年生共通の価格となります)

指導内容は、スタンダードコースと変わらず、
「学習計画の作成」がメインとなります。

スタンダードコースとの違いは、授業が受け放題では無いということです。

他塾様との併用や、週で固定回数の指導を受けたいという高校生におすすめです!!

特典や詳しい指導内容についてはこちらからご覧ください!

面接小論文口頭試問専門コース

次に、面接小論文口頭試問専門コースの紹介です。

面接小論文口頭試問専門コースとは、名前の通り、学力試験以外の試験を専門的に対策するコースとなります。

総合型選抜公募推薦などに用いられる、面接試験や小論文の対策をするというイメージで大丈夫です。

こちらのコースは、月々44,000円(週1回指導)となり、高1~高3生共通の価格となります。

指導内容は、主に、面接の対策や小論文の添削を行います。
スタンダードコース、ライトコースと同様に、質問対応や学習計画の作成等のサービスは受け放題です。

特典や詳しい指導内容については、こちらからご覧ください!

最後に

今回は、新コースについてまとめました!

当塾の定員は20名となっており、2024年1月31日までに入塾して頂くと永続的に料金が20%OFFとなっております。

すぐに定員に達することが予想されますので、お早めに公式LINEからお問い合わせください。

体験授業や、授業方法等の各種お問い合わせにつきましても、下記のLINEからお願いいたします。

薬学部受験専門塾 PharmAssist(ファーマシスト)

代表 寺沼香太朗

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

寺沼 香太朗のアバター 寺沼 香太朗 薬学部受験専門塾PharmAssist代表

薬学部受験専門塾 PharmAssist (ファーマシスト)代表の寺沼香太朗です。
薬学部受験の主要科目である、英語・数学ⅠAⅡB III C・化学・生物・面接・小論文の指導を行っております。
薬学部に特待合格した指導力の高さと、薬学部に特化した受験ノウハウ、教育コーチングを活かした学習マネジメントが指導の武器となっており、薬学部を目指す全ての高校生をアシストすることを信念に授業を行っております。

目次