
薬学部を目指すなら
薬学部完全特化型の
オンライン専門塾で
薬学部受験を知り尽くしたプロが、
志望校別の戦略と個別指導で合格へ導きます。
2024年度
第一志望合格率100%達成!!
合格校一覧
千葉大学 東京薬科大学 北里大学 熊本大学 昭和薬科大学 大阪医科薬科大学 岐阜薬科大学 明治薬科大学 神戸薬科大学 山口東京理科大学
INFORMATION
薬学部関連の情報は
お任せください
今なら全国の薬学部の
受験情報をプレゼント!
あなたの志望校や現状に合わせて、専門スタッフが学習の進め方や不安の解消を丁寧にサポートします。
オンライン対応で、全国どこからでもお気軽にご相談いただけます。
CONCEPT
薬学部合格のために、
私たちはすべてを賭ける
PharmAssistは、日本初の薬学部受験専門オンライン塾です。薬学部は一般的な入試対策だけでは突破できません。私たちは志望校ごとの徹底対策と、一人ひとりに合わせた学習計画で、無駄のない最短ルートを提示します。
2024年度は第一志望校合格率100%。
薬学部合格を本気で目指すなら、私たちがその覚悟に応えます。
薬学部を志望していて
こんなお悩みありませんか?
志望薬学部に特化した対策が分からない
授業はちゃんと聞いてるのに成績が伸びない
やる気はあるけど何をしたらいいか分からない
REASON
PharmAssistには
選ばれる3つの理由が
あります
REASON
01
薬学部に特化した超実践指導
薬学部入試の傾向を知り尽くした講師陣が、あなたの志望校に合わせて「必要な知識だけ」を効率的に指導。指導毎に作成する学習計画と面談式の指導で学習の進捗と課題を細かく確認し、最短ルートで学力向上を図ります。一般的な塾とは違い、薬学部だけに絞った“専門戦略”で、あなたの合格力を高めます。

スケジュール例
- 月
-
オンライン個別指導(科目指導+学習計画)+自習室活用
- 火
-
自習(理科の復習)+質問対応(LINE)
- 水
-
オンライン個別指導(科目指導+学習計画)
- 木
-
自習(演習)+週の進捗確認ミーティング
- 金
-
自習(英語長文演習)+24時間質問対応
- 土
-
志望校別演習+オンライン自習室で演習
- 日
-
自由学習 or 休養日(メリハリを大切に)
無理な詰め込みではなく
「自分で進められる力」を育てる指導方針
PharmAssistでは、ただ「教える」のではなく、自分で学ぶ力を育てる指導を行っています。目標から逆算して、最短で合格できるルートを一緒に設計し、日々の進捗やつまずきも講師・コーチが随時チェック。 無理なスケジュールではなく、継続可能で成果が出る計画だからこそ、合格率100%を実現できるのです。
REASON
02
一人ひとりに適した個別カリキュラム
志望校・現在の学力・性格までも考慮し、プロ講師が専用カリキュラムを設計。市販教材をこなすだけの学習ではなく、 「何を、どれだけ、いつまでに」やるべきかを明確にした合格戦略で、学習のムダを徹底的に省きます。 学習の進捗は定期的な面談で管理し、必要があれば軌道修正も迅速に対応。まさに“合格へ最短で向かう設計図”です。

満足度の高いポイント
- 志望校別に戦略設計されたカリキュラム
- 指導毎の学習スケジューリングで柔軟に軌道修正
- 塾長が一人ひとりの学習進捗を常時把握
- 学習管理アプリで進捗も見える化・習慣化
何をどう勉強すればいいか分からず、不安だけが増えていました。PharmAssistで自分専用のカリキュラムを作ってもらってから、毎日これをやればいいと明確になり、落ち着いて勉強できるようになりました。
去年はとにかく量をこなしていましたが、結局合格できず…。PharmAssistでは志望校の傾向に合わせて“やるべきこと”が絞られ、無理なく力を伸ばせています。今は学ぶのが楽しいです!
カリキュラムの見える化で
迷うことなく勉強が継続できます
PharmAssistでは、カリキュラムをPDFや専用管理ツールで“見える化”し、進捗がひと目で確認できるようにしています。「今日は何をやる?」「今どこまで来ている?」が毎日明確になることで、やる気の維持とリズムある学習をサポート。 目標達成までの“地図”があるから、迷わず自信を持って前に進めます。
REASON
03
自学自習を支える24時間サポート体制
学習の多くを占めるのは自習時間。だからこそ、PharmAssistはそこへのサポートも万全。質問はいつでもLINEで受付、わからないを放置しません。さらにオンライン自習室も利用可能で、常に「見守られている」環境を整備。自律を促しながらも、孤独にさせないコーチング型の支援が、継続力と合格力を育てます。

サポート一覧
オンライン個別指導
(回数制限なし)
指導毎に
学習計画の軌道修正
24時間
LINEで質問し放題
オンライン自習室を
自由に利用可
教材費・管理費など
一切不要
毎回の指導で
学習計画を送信
学習に集中できる安心が、合格力を支える
PharmAssistでは、月額の定額制で指導も質問も面談もすべて受け放題。追加料金の心配がないからこそ、常に学習に集中できます。経済的な安心だけでなく、「必要なサポートはすべて揃っている」という心理的な安心も、受験期を乗り越えるうえで大きな支えに。
ムダを省いた合理的な環境が、あなたのやる気を支え、合格までの道のりをしっかり後押しします。
COMPARE
他塾との違い
薬学部を目指す生徒にとって、一般的な塾や予備校ではカバーしきれない“専用対策”が必要です。PharmAssistは、薬学部に完全特化し、生徒一人ひとりの現状の学力から志望校合格まで、受験傾向や対策方法を含めた学習計画の個別設計で、志望薬学部合格までを最短ルートで支援。回数制限のない指導や24時間質問対応など、他塾にはない手厚いサポートで「分かる」「続く」「伸びる」をすべて実現します。
![]() | 一般的な個別指導塾 | |
---|---|---|
指導対象 | 薬学部受験に特化 | 薬学部含む幅広い学部が対象 |
カリキュラム設計 | 志望校・学力・性格に合わせた完全個別設計 | 学年別・レベル別の一律カリキュラム |
指導回数 | 指導・面談ともに回数無制限 | 回数制限あり (追加で費用が発生する場合も) |
質問対応 | 24時間LINE対応で即解決 | 質問時間が限定されている場合が多い |
自習サポート | オンライン自習室+学習進捗チェックあり | 自習は自己管理、サポートがないことも多い |
料金体系 (高3生) | 年間約63万円 (スタンダードコースのみ) | 年間約110万円 |
今なら全国の薬学部の
受験情報をプレゼント!
あなたの志望校や現状に合わせて、専門スタッフが学習の進め方や不安の解消を丁寧にサポートします。
オンライン対応で、全国どこからでもお気軽にご相談いただけます。
COURSE
コース紹介
当塾は、「固定金額で指導受け放題(スタンダードコースのみ)」のシステムで指導を行っています。学年ごとに異なりますが、一定額の料金となっており、入会金以外は夏期講習代や教室維持費などの追加の料金をいただくことは一切ありません。
ライト
高校1〜3年生
税込33,000円/月
月2回の指導で学習計画の作成を行うコースです。他塾に通いながら利用したい人にもおすすめ。
サポート内容
24時間質問対応
個別カリキュラム作成
薬学部情報知り放題
オンライン自習室利用し放題
スタンダード
高校1〜3年生
税込35,000円/月〜
学習計画作成、科目指導、その他受験対策すべてをフルサポートするコースです。
サポート内容
指導受け放題
24時間質問対応
個別カリキュラム作成
薬学部情報知り放題
オンライン自習室利用し放題
面接/小論文/口頭試問
対策
高校3年生のみ
税込77,000円/月
面接、小論文、口頭試問の専門対策に特化したコースです。
サポート内容
24時間質問対応
個別カリキュラム作成
薬学部情報知り放題
オンライン自習室利用し放題
VOICE
合格者の声
千葉大学 東京薬科大学 北里大学 熊本大学 昭和薬科大学 大阪医科薬科大学 岐阜薬科大学 明治薬科大学 神戸薬科大学 山口東京理科大学

慶應義塾大学薬学部
合格
桐光学園高校|Y.Mさん
ファーマシストに入塾する前は、どの模試でもE判定。周りの高校生はグングン成績を伸ばしていく中、置いてけぼりにされているような感覚でした。
周りの高校生よりも早いペースで確実に学力を伸ばして、慶應大薬学部に入るしか、逆転する術はない!と思い、専門塾への入塾を決めました。
この塾では塾長の寺沼先生が私のペースに合わせて受験戦略を練ってくれるので、自分に合ったペースト内容の勉強計画を進められて、「やらされている感じ」がしない受験勉強をすることができました。

千葉大学薬学部
合格
新宿高校|S.Sくん
「自分だけのカリキュラム作成」「指導受け放題」「365日質問対応」という3つのシステムと、薬学部の専門指導という強みに惹かれて体験を申し込みましたが、かゆい所まで手の届く勉強計画を作成してくれて、薬学部のプロの実力を実感し入塾しました。
入塾時は偏差値43と、千葉大学には全く手の届かない場所にいましたが、先生は絶対に見離さず、合格するために必要な勉強計画の作成と質問対応をいつもしてくれました。
1年で偏差値が20以上も上がるとは思わなかったです。受験で必要な知識は参考書や問題集で十分という事が分かり、それ以上に大事な対策の仕方や学力の伸ばし方を教えてくれたから合格できたのだと思います。

星薬科大学薬学部
合格
吉祥女子高校|K.Hさん
私は、習い事の関係で、本格的に受験勉強を始めるタイミングが11月に入ってからでした。
正直、遅すぎてどの薬学部にも受からない気がしていました。しかも入塾時の偏差値は47で、到底星薬科には届かない距離でした。周りの塾には無理だと拒否され、Googleで見つけた薬学部の専門塾に駆け込みました。
その日のうちに入塾を決め、勉強計画を作ってもらい、ひたすら解いて、LINEで質問して…
と先生のアドバイス通りに受験勉強を行いました。
結果合格を掴むことができて、本当に感謝しています!!!人生が好転した2ヶ月間でした。

明治薬科大学
合格
横浜平沼高校|K.Aさん
高3の夏まで全然勉強せず、また大学も調べずという状態で、薬学部に入りたいという思いはありましたが、その分焦りを感じて何か自分に合う塾がないかと思い調べたところ、こちらの塾を見つけました。薬学部受験のことを全然知らなかったので薬学部特化というのにとても魅力を感じました。
また、私は人に1から教えてもらうのではなく、自分で勉強して、わからないところをすぐ質問できるような塾にいきたいと思っていたので、家でも学校でもわからないところをすぐに質問できるのがすごく魅力的でこちらの塾を選びました。
丁寧に学習計画を作っていただき、勉強の質問にもすぐに答えてくれて、説明もわかりやすく、悩みにも真摯に対応してくださるので、私のための授業をしてくれる塾だと感じていました。薬学部対策を1つずつ先生と一緒に行っていき、高3の夏休み明けから偏差値を9も伸ばして、志望していた明治薬科大学に合格することができました!

熊本大学薬学部
合格
大分舞鶴高校|M.Yくん
この塾の良いところを一言で言うと、「個人の学力にあった授業対応と学習計画をしてくれる」です。
1日、1週間、1ヶ月、半年、1年間単位での学習計画を作成してくれて、オンラインでも画面上の黒板を利用して分かりやすく教えてくれます。また、勉強面以外でも、薬学部のことについて様々な面の質問に答えてくださり、何か少しでもわからない事があれば、LINEでその日のうちにすぐに解説をしてくれます。
塾長の先生もフレンドリーで積極的に質問がしやすい環境です。薬学部専門というところに強みを感じ、体験指導の際に提示して下さったデータは他の塾よりもあり、そこが決め手になりました。
勉強面も、それ以外の面も、あらゆる面でたくさんの対策を力を合わせて一緒にしてくださった事がすごく心強いと感じました。先生と一緒に12時間勉強計画を作成し、先生と一緒に夏休みの間勉強した思い出も懐かしいです。
偏差値は1年間で10弱伸びて志望薬学部に合格でき、通って本当に良かったと思っています。

北里大学薬学部
合格
ID学園高等学校|H.Bさん
私は通信制高校に通っていて、薬学部に行きたいという思いはありましたが、受験対策は何をしたらいいか、どんな勉強をすべきなのかわからない状態でした。そこで、学習相談を申し込み、PharmAssistに相談をしました。薬学部受験の現状や、志望薬学部別の対策の仕方、学習計画の作成など、学習レベルが遅れていた私に寄り添って、一歩ずつ合格に近づける計画を綿密に作って下さりました。
学習面でも精神面でも、不安が残る時期でしたが、そんな私を見離さず、私のペースに合わせてくれるような授業で北里大学薬学部合格に導いてくれました。
通信制高校に通う薬学部志望の高校生には特に、この塾はおすすめです!